パルスレーザーホログラム

 10ナノ秒(10-8秒)程度の短い時間だけパルス光がでるルビーレーザーを使えば、人物、動物など動く物体のホログラムが記録できます。また、もっと高速の現象も記録できます。


電球が破壊された瞬間


ピコ秒パルスレーザーホログラム

 ルビーレーザーよりもっと短いパルス光を出すレーザーとして、ネオジウム:ヤグレーザーがあります。このレーザーから出る超短パルス光の時間幅は数ピコ秒(1ピコ秒=10-12秒)です。光は空気中で1秒間に約30万キロメートル進みます。したがって、3.3ピコ秒のパルス光は長さにしてたった1mmの幅の光です。この光を使えば、参照光と物体光がホログラム面で同時刻に重なったときだけが干渉縞として記録されるため、ホログラムの横軸を時間軸として、物体光が時間分解されて記録されることになります。したがって、ホログラムの各部分からは、異なる時刻の像が再生されます。高速度カメラのホログラム版です。これにより、光の波面の可視化、物体の等高線の形成など興味ある現象を見ることができます。  
  下の写真は、電球に超短パルス光を当てて記録したときのホログラムからの再生像を合成したものです。記録の光学系を適当に配置すれば、電球の等高線が観測されます。



電球の等高線

 ホログラムを覗きながら眼を横に移動してゆくと、パルス光が電球をよぎって進んで行く様子が観察できます。光は非常に速く進むため通常では観察できませんが、パルス光を使うことによりこれが可能となります。実際の様子は、光の波面を見る・・・Light-in-Flight Holograpy のところで動画として紹介します。



後ろへ               MENUへ戻る               次へ